• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

政権安定化の手段としての中国対外プロパガンダ:理論と実証

Research Project

Project/Area Number 22KJ2257
Project/Area Number (Other) 22J10314 (2022)
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund (2023)
Single-year Grants (2022)
Section国内
Review Section Basic Section 06020:International relations-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

周 源  神戸大学, 法学研究科, 助手

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2023: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2022: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords中国政治 / プロパガンダ / ゲーム理論 / テキスト分析 / 中国 / 対外プロパガンダ / フォーマルモデル / 自動内容分析
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、中国の対外プロパガンダを政権安定化の手段という視点から捉え、そのうえで中国の対外プロパガンダ内容を体系的に分析することで、理論と実証の両面から中国の対外プロパガンダ戦略を解明することである。本研究は中国の対外プロパガンダの国内要因に注目し、中国のような権威主義国家はどのように対外プロパガンダを通じて国内政治の安定を実現するかを明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

近年、中国の対外プロパガンダ攻勢が世の中の関心を集めている。従来の研究では、ソフトパワーの視点から国家の対外発信活動を考察するものが多い。ソフトパワーの理論によると、対外プロパガンダの効果は、その内容の説得力に依存している。しかし、習近平時代の中国の対外プロパガンダは外国を批判したり、圧力をかけたりすることが多い。このようなプロパガンダは説得力が低く、しばしば国際社会からの反発を引き起こしている。多くの研究者は、中国の攻撃的な対外プロパガンダを「戦狼外交」と揶揄する。私の博士論文は、中国の権威主義体制が対外政策に与える影響という視点から、「中国はなぜ戦狼外交を行うのか」という問いに取り組む。具体的には、ハード・プロパガンダ、ナショナリズムと正統性、そして官僚政治という3つのメカニズムを提示し、中国の対外プロパガンダ戦略を理論と実証両面から分析した。
博士論文のほか、ネバダ大学リノ校のXiaoyu Pu准教授、ダートマス大学の Charles Crabtree 助教授などのアメリカの研究者と共同研究を行い、Journal of Human RightsやJournal of Chinese Political Scienceなどの国際学術誌に論文を刊行している。なお、2023年8月には、神戸大学で「中国メディア研究会」というワークショップを企画し、日本における中国のメディアと政治を専門とする研究者を招き、研究報告を行った。これらの報告は、中国のメディア戦略やプロパガンダの現状および将来的な影響を探る基盤を築く役割を果たしている。これらの研究活動を通じて形成された研究者ネットワークは、将来の研究において重要な役割を果たすことが期待されている。2023年8月31日には、研究活動スタート支援の交付を受け、特別研究員奨励費の目的は達成された。

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Dartmouth College/Western Illinois University/University of Nevada, Reno(米国)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 澳門大学(中国)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] Naval Postgraduate School/Dartmouth College(米国)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] Censor and Sensitivity: How China Handles US Embassy’s Public Diplomacy in Chinese Cyber Space2023

    • Author(s)
      Pu Xiaoyu、Wang Chengli、Zhou Yuan
    • Journal Title

      Journal of Chinese Political Science

      Volume: - Pages: 1-23

    • DOI

      10.1007/s11366-023-09868-w

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] New evidence that naming and shaming influences state human rights practices2023

    • Author(s)
      Zhou Yuan、Kiyani Ghashia、Crabtree Charles
    • Journal Title

      Journal of Human Rights

      Volume: Online First Issue: 4 Pages: 1-18

    • DOI

      10.1080/14754835.2022.2122785

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] China’s mediated public diplomacy towards Japan: a text-as-data approach2022

    • Author(s)
      Zhou Yuan
    • Journal Title

      Asian Journal of Communication

      Volume: 32 Issue: 4 Pages: 327-345

    • DOI

      10.1080/01292986.2022.2034901

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中国国営メディアは中央アジアをどう伝えてきたのか2023

    • Author(s)
      周源
    • Organizer
      中国メディア研究会「プロパガンダ国家としての中国―情報操作とメディア戦略―」
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] Why Autocrats Adopt Gender Quotas?2023

    • Author(s)
      Yuan Zhou, Ghashia Kiyani, Charles Crabtree
    • Organizer
      International Studies Association
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Does Naming and Shaming Improve Women’s Rights?2023

    • Author(s)
      Ghashia Kiyani, Yuan Zhou, Charles Crabtree
    • Organizer
      International Political Science Association
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 何が一番敏感なのか?アメリカ大使館の微博に対する検閲2023

    • Author(s)
      周源
    • Organizer
      中国ソーシャル・メディア研究会「中国ソーシャル・メディア研究の今 ―理論と方法の接合を目指して―」
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Does Naming and Shaming Improve Women’s Rights?2023

    • Author(s)
      Yuan Zhou, Ghashia Kiyani, and Charles Crabtree
    • Organizer
      International Studies Association
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Empirical Study of China’s Foreign Propaganda during COVID-192022

    • Author(s)
      周源
    • Organizer
      日本政治学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2022-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi