Project/Area Number |
22KJ2571
|
Project/Area Number (Other) |
22J40131 (2022)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2023) Single-year Grants (2022) |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 44010:Cell biology-related
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
林 華子 (2023) 横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科(八景キャンパス), 特別研究員(RPD)
|
Research Fellow |
林 華子 (2022) 横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科(八景キャンパス), 特別研究員(RPD)
|
Project Period (FY) |
2023-03-08 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | 染色体分配の物理細胞生物学 / 染色体分配の力学 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、染色体分配速度を実現する力学原理を解明することを目指す。そのために、受入れ先研究室が構築した細胞内磁気ピンセットを発展させて、染色体構造への直接力学操作系を確立する。この力学操作系を用いて、染色体の摩擦抵抗の染色体サイズ依存性と、分配時の染色体の運動速度の外力応答を測定する。それらの結果は、染色体分配の力学原理に基づいた染色体分配速度の制御の一端を明らかにし得るものとなる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度に引き続き、染色体への直接的な力学操作系の構築に取り組んでいる。これまでのところ、染色体に直接的に外力負荷を与えるためのプローブを標的化することが再現よく成功していおり、実験系が安定してきた。その結果、染色体の力学特性の解析のために必要なデータが集まりつつある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度に引き続き、染色体への直接的な力学操作系の構築に取り組んでいる。これまでのところ、再現よく染色体を直接的に移動、変形させることに成功している。染色体の力学特性については、解析にも取り組んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでに構築してきた染色体への直接的な力学操作を用いて、染色体分配時の染色体や紡錘体の力学的性質を定量的に測定していく予定である。
|