• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

間狂言本文を用いた世阿弥・金春禅竹作品の再検討

Research Project

Project/Area Number 22KJ2840
Project/Area Number (Other) 22J10174 (2022)
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund (2023)
Single-year Grants (2022)
Section国内
Review Section Basic Section 02010:Japanese literature-related
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

富山 隆広  法政大学, 人文科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2023: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2022: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywords能楽 / 間狂言 / 中世文学 / 芸能史
Outline of Research at the Start

世阿弥・金春禅竹作品について、これまで等閑視されがちであった間狂言を用いた視点から再検討していく。両者の作品では間狂言の機能を有効に活用した場合が多く看取される。間狂言の活用が、世阿弥・禅竹の作風の形成に役立ったことを明らかにし、後代への影響についても考察していく。また、間狂言研究の基盤を醸成するために、これまで紹介・翻刻されてきた間狂言諸本を中心に整理・分析を進め、系統や素性について全体的に把握できるようなシステムを構築することを目指していく。

Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き、世阿弥・金春禅竹作品において間狂言が曲の進行と関わる重要な役であることを指摘した。その成果として、学会発表「能〈鵜飼〉の改作と間狂言」(2023年度中世文学会春季大会、2023年5月28日、白百合女子大学)を行った。さらに間狂言研究の基盤構築を目的として、龍谷大学図書館・天理図書館・市立米沢図書館が所蔵する間狂言資料の撮影・複写を行い、データ化および翻刻を行った。このほかにも野上記念法政大学能楽研究所共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」間狂言共同研究会にて、資料翻刻の分担者の一人として参加し、その成果は『能楽資料叢書8 間狂言資料集成』(野上記念法政大学能楽研究所、2024年3月)としてまとめられた。さらに近現代に関する研究にも着手し、以下の成果を出すことができた。論文「時局能〈忠霊〉の構想と成立―原案「英霊」との比較から―」(『能と狂言』第21号、2023年12月)、学会発表「時局能〈忠霊〉の構想と成立―原案「英霊」との比較から―」(『能と狂言』第21号、2023年12月)。いずれも戦時中新作能がいかに間狂言を活用して作品を制作したのかを一曲ないしは前後の時代との関連から論じたものである。このように本年度は、世阿弥・近代・近現代に至るまで幅広い時代を視野とした間狂言研究を行い、一定の成果を出すことができた。

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 時局能〈忠霊〉の構想と成立―原案「英霊」との比較から―2023

    • Author(s)
      富山隆広
    • Journal Title

      能と狂言

      Volume: 21 Pages: 91-104

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 九州大学附属図書館音無文庫蔵『間彙』について2023

    • Author(s)
      富山隆広
    • Journal Title

      日本文学論叢

      Volume: 52 Pages: 84-88

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 能〈賀茂〉の構想と間狂言2023

    • Author(s)
      富山隆広
    • Journal Title

      日本文学誌要

      Volume: 107 Pages: 19-33

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 豊公能〈吉野詣〉の間狂言2022

    • Author(s)
      富山隆広
    • Journal Title

      藝能史研究

      Volume: 239 Pages: 1-15

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 時局能〈忠霊〉の構想と成立―原案「英霊」との比較から―2023

    • Author(s)
      富山隆広
    • Organizer
      能楽学会第21回大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 能〈鵜飼〉の改作と間狂言2023

    • Author(s)
      富山隆広
    • Organizer
      中世文学会2023年度春季大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 時局能の変遷と歴史的意義―〈忠霊〉と間狂言を視座に―2023

    • Author(s)
      富山隆広
    • Organizer
      日本演劇学会2023年度全国大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 時局能〈忠霊〉の構想と成立―原案「英霊」との比較から―2023

    • Author(s)
      富山隆広
    • Organizer
      能楽学会第21回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦時中新作能〈忠霊〉の原作「英霊」の紹介と考察2022

    • Author(s)
      富山隆広
    • Organizer
      若手研究者による研究発表会(法政大学能楽研究所)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 能〈賀茂〉の構想と間狂言2022

    • Author(s)
      富山隆広
    • Organizer
      2022年度法政大学国文学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 能楽資料叢書8 間狂言資料集成2024

    • Author(s)
      間狂言共同研究会
    • Total Pages
      441
    • Publisher
      法政大学能楽研究所
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 間狂言資料翻刻

    • URL

      https://kyoten-nohken.ws.hosei.ac.jp/resource/reprinting/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2022-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi