• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Defining the role of G6pc-high hepatocyte and Slc25a44 in metabolism via spatial transcriptome

Research Project

Project/Area Number 22KK0271
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 54040:Metabolism and endocrinology-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

藤本 真徳  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (60835081)

Project Period (FY) 2023 – 2025
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥15,470,000 (Direct Cost: ¥11,900,000、Indirect Cost: ¥3,570,000)
Keywords空間的遺伝子発現解析 / 一細胞解析 / 糖新生 / 肝臓 / 細胞間相互作用
Outline of Research at the Start

糖尿病患者における過剰な肝糖新生は血糖上昇、合併症進展の大きな要因であり、違う視点から肝糖新生に新知見を加える必要がある。申請者は肝臓組織の一細胞解析により、糖新生律速酵素G6pcを高発現する肝細胞集団を見出し、この集団がミトコンドリアキャリアSlc25a44を高発現することを明らかにした。一方、Kajimura Dr.らはSlc25a44を同定し、独自の機能解析系や高解像度空間的遺伝子発現解析系を確立してきた。
この二つの技術と、国内共同研究者 田中知明教授のミトコンドリア複合体解析の技術とともに、各研究者の強みを最大限に生かした国際共同研究を行い、肝糖新生に新知見を加える。

URL: 

Published: 2023-02-01   Modified: 2023-08-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi