• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Hartford, Connecticut as an Intellectual Frontier

Research Project

Project/Area Number 23652066
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Literature in English
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

OGURA Izumi  大東文化大学, 法学部, 教授 (00185563)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) FUKASE Yukiko  東京理科大学, 理工学部, 准教授 (20445696)
Research Collaborator HALL David D  ハーバード大学, 神学大学院, 教授
ZIFF Larzer  ジョンズ, ホプキンズ大学英文学部, 教授
WESLEY T Mott  ウースター, ポリテクニック・インスチチュート英文学部, 教授
WOODWARD Walter  コネチカット州立大学, 准教授
LJUNGQUIST Kent P  ウースター, ポリテクニック・インスチチュート英文学部, 教授
BROWN Ruthie  コネチカット墓石協会, 事務局, 局長
HOLCOMBE Shepherd M  ハートフォード市, Ancient Burying Ground, 理事長
Project Period (FY) 2011 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords国際研究者交流 / 国際情報交換 / コネチカット州ハートフォード / マーク・トウェイン / ストウ夫人 / マサチューセッツ州コンコード / ボストン / ウースター / トマス・フッカー / 国際情報交流 / ハートフォード / コンコード / アメリカ合衆国 / 荒野 / フロンティア
Research Abstract

The project of “Hartford, Connecticut as an Intellectual Frontier” explored the first frontier town in the colonial period of British America. Hartford was founded by Thomas Hooker and developed its originality as a character of Connecticut Yankee in American literature, Frontier thesis by Frederick Jackson Turner, and a station of “underground railroad” in the anti-slavery movement. The Project introduced Hartford’s contribution to American self-consciousness and independence of American self.

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2011 Research-status Report
  • Research Products

    (23 results)

All 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) Book (5 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] クレオールの新大陸--Toni Morrison の A Mercy にみる 17 世紀植民地の諸相2013

    • Author(s)
      深瀬有希子
    • Journal Title

      知的フロンティアとしてのコネチカット州ハートフォード

      Pages: 46-65

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Journal Article] 「クレオールの新大陸――Toni Morrison のA Mercyにみる17世紀植民地の諸相」2013

    • Author(s)
      深瀬有希子
    • Journal Title

      『知的フロンティアとしてのコネチカット州ハートフォード』

      Volume: 1 Pages: 46-65

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 杉野健太郎編『アメリカ文化入門』依藤道夫編『アメリカ文学と戦争』2012

    • Author(s)
      深瀬有希子(書評)
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集(日本ソロー学会)

      Volume: 38号 Pages: 82-82

    • Related Report
      2012 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメリカ大陸の開拓における「荒野への使命」2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      日本英文学会第84回大会 Proceedings

      Pages: 102-103

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Journal Article] エマソンとソローにおける言語と象形文字2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『ソローとアメリカ精神――米文学の源流を求めて』(日本ソロー学会ヘンリー・ソロー没後150周年記念論集)

      Volume: 1 Pages: 148-162

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「アメリカ大陸の開拓における「荒野への使命」」2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Journal Title

      『日本英文学会第84回大会Proceedings』

      Volume: 84 Pages: 102-103

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] (書評)杉野健太郎編『アメリカ文化入門』依藤道夫編『アメリカ文学と戦争』2012

    • Author(s)
      深瀬有希子
    • Journal Title

      『ヘンリー・ソロー研究論集(日本ソロー学会)』

      Volume: 38 Pages: 82-82

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「コンコードの「空飛ぶアフリカ人」――所有と継承をめぐる問題」2012

    • Author(s)
      深瀬有希子
    • Journal Title

      『ソローとアメリカ精神――米文学の源流を求めて』

      Volume: 1 Pages: 156-168

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Mercy にみる「想像の共同体」--植民地文学と「他者」表象2012

    • Author(s)
      深瀬有希子
    • Organizer
      日本英文学会九州支部第65回大会シンポジウム「トニ・モリスンが描くアメリカ--植民地時代から公民権運動まで」
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2012-10-27
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] シンポジウム講師「アメリカ大陸の開拓における「荒野への使命」」2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本英文学会第84回全国大会シンポジウム第9部門「旅と移動のアメリカ文学」
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2012-05-27
    • Related Report
      2012 Annual Research Report 2012 Final Research Report
  • [Presentation] トマス・フッカーの生涯とコネチカット植民地2011

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本アメリカ文学会東京支部例会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2011-09-24
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Presentation] 荒野への使命――トマス・フッカーの生涯とコネチカット植民地2011

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      日本アメリカ文学会東京支部 9月例会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 荒野への使命――トマス・フッカーの生涯とコネチカット植民地

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Organizer
      和田守科学研究費研究合宿
    • Place of Presentation
      ニューフジヤホテル会議室
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 「A Mercy にみる「想像の共同体」――植民地文学と「他者」表象」

    • Author(s)
      深瀬有希子
    • Organizer
      日本英文学会九州支部第65回大会シンポジウム「トニ・モリスンが描くアメリカ――植民地時代から公民権運動まで」
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 「ハーストンのエスノグラフィーと連邦作家計画」

    • Author(s)
      深瀬有希子
    • Organizer
      日本アメリカ文学会東京支部
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 知的フロンティアとしてのコネチカット州ハートフォード2013

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      65
    • Publisher
      日本学術振興会科学研究費学術研究助成基金助成金挑戦的萌芽研究(課題番号 23652066) による研究成果報告書
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] 『知的フロンティアとしてのコネチカット州ハートフォード』日本学術振興会科学研究費学術研究助成基金助成金挑戦的萌芽研究(課題番号23652066)による研究成果報告書。2013

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      金星堂
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] エマソンとソローにおける言語と象形文字2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Total Pages
      408
    • Publisher
      金星堂
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] コンコードの「空飛ぶアフリカ人」--所有と継承をめぐる問題2012

    • Author(s)
      深瀬有希子
    • Publisher
      金星堂
    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Book] 『ソローとアメリカ精神――米文学の源流を求めて』(日本ソロー学会ヘンリー・ソロー没後150周年記念論集)。平成24年度科学研究費補助金研究成果公開促進費学術図書(課題番号245042)による出版物。小倉いずみの編著書。2012

    • Author(s)
      小倉いずみ
    • Publisher
      金星堂
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks] 小倉いずみホームページURL: Academic Achievement

    • URL

      http://www6.ocn.ne.jp/~aachieve/index.html

    • Related Report
      2012 Final Research Report
  • [Remarks] Academic Achievement

    • URL

      http://www6.ocn.ne.jp/~aachieve/index.html

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks] 小倉いずみホームページAcademic Achievement:

    • URL

      http://www6.ocn.ne.jp/~aachieve/index.html

    • Related Report
      2011 Research-status Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi