• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メタンハイドレート成因解明のための実験的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 23740404
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Geochemistry/Astrochemistry
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

佐藤 朋之  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 産総研特別研究員 (30549895)

Project Period (FY) 2011
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2011: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsメタンハイドレート / 安定同位体
Research Abstract

メタンハイドレートは次世代のエネルギーとして注目されており、我が国では南海トラフ周辺に日本の天然ガス消費量の約12年分に相当する膨大な資源量があると推定されている。今なお地下圏で起こりつつあるメタンハイドレート生成の要因、特に生物的な炭化水素生成機序の詳細はほとんど分かっていない。本研究は、深部地下圏における炭化水素の生成-消費に中核的役割をになう未知微生物群を分離-培養することを目的とした。本年度は既に分離-培養がなされているものの、その詳細が全く不明な、嫌気的エタンガス生成微生物の性状解析を中心に行った。まず、安定同位体追従手法を用いて、嫌気的エタン生成反応における根源物質の同定を試みた。すなわち安定同位体(13C)で標識した複数種の化合物をエタン生成菌の栄養基質として培養し、放出されるエタンガスの同位体比を測定することで、エタン生成反応における利用基質を同定した。また、安定同位体追従手法で得られた情報に基づき、嫌気的エタン生成反応に伴う炭素同位体分別(εC2H6-C2)を明らかとした。この結果、当該微生物種が生成するエタンガスの炭素同位体比(δ13C)は、これまで熱分解起源とされてきたエタンガスの炭素同位体比と比較して、含有する12Cの割合が多かったものの、メタンハイドレートならびに深部地下圏から検出される生物由来のエタンガスの同位体比と調和的な値であった。これらの情報をもとに、実環境中における重要エタンガス生成菌の取得を試みる予定である。

Report

(1 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2012 2011

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 大水深海底下における生物的メタン生成機構の解析によるメタンハイドレート成因解明とメタン集積・固定化技術の開発2012

    • Author(s)
      佐藤朋之
    • Organizer
      天然ガス高度利用研究会第35回技術サロン
    • Place of Presentation
      産業技技術総合研究所(北海道)
    • Year and Date
      2012-01-20
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 高圧下におけるメタン生成菌のメタン生成反応に伴う同位体分別とその支配要因2011

    • Author(s)
      佐藤朋之
    • Organizer
      2011年度日本地球化学会第58回年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-15
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi