• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

理科の問題解決学習に役立つデジタルコンテンツの在り方についての基礎研究

Research Project

Project/Area Number 23909015
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 教科教育学Ⅱ(理科系)
Research Institution志布志市立香月小学校

Principal Investigator

尾場瀬 優一  志布志市立香月小学校, 教員/校長

Project Period (FY) 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2011: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Keywordsデジタルコンテンツ / 理科学習
Research Abstract

理科教師に対するアンケート結果から,理科の問題解決学習に役立つデジタルコンテンツとして,まとめの学習に使えるものや観察・実験の技法を示したものを求めていることが分かった。さらには,簡単に観察,実験のできない内容についても必要感を感じていることが分かった。さらには,すでに多くのデジタルコンテンツが存在しており,ほとんどの教師が活用しているということも明らかになった。
そこで,学習のまとめ用のデジタルコンテンツを作成し教師による師範実験と比較する研究を行った。その結果,デジタルコンテンツを活用すると,観察させたい部分を拡大したり強調したりできるので有効であることが分かった。
さらには,デジタルコンテンツと併せて確認シートを作成し活用することにより,児童の理解の状況を明らかにすることができることも分かった。

Report

(1 results)
  • 2011 Annual Research Report

Research Products

(1 results)

All 2012

All Presentation

  • [Presentation] 理科学習におけるデジタルコンテンツの活用2012

    • Author(s)
      尾場瀬優一
    • Organizer
      若き理科教師を育てる会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      2012-02-05
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-04-05   Modified: 2020-05-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi