• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中学校で活用する理科実験及び科学資料データベースの構築と頒布

Research Project

Project/Area Number 23909026
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 教科教育学Ⅱ(理科系)
Research Institution大阪府立住吉高等学校

Principal Investigator

紺野 昇  大阪府立住吉高等学校, 教員

Project Period (FY) 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2011: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Keywords理科教育 / 実験教材データーベース / 中学校理科
Research Abstract

平成24年から施行の小・中学校新学習指導要領では理科での実験・実習の重視が述べられているものの、一方では、久しく小・中学校での「理科離れ」が大きな教育課題になっている。そこで、中学校理科教育の充実に役立てることをねらいとして、中学校で扱う理科実験の方法を紹介する教材や、科学に関する情報の提供を行うDVD教材の開発と、データ検索のための専用簡易ソフトウェアの開発を試みた。
今回、中学校の第一分野を中心に中学校で扱う理科実験に資する教材データベース(独自に開発した専用検索エンジンソフト付き)と、科学教育に関わる動画像などの教材資料集を制作し、DVDでの配布を試みることとした。取り扱うデータは、中学校理科教育の内容を、学年と第一分野(物理・化学)と第二分野(生物・地学)の分野に6分野、さらに環境教育とその他基本実験の2分野を加えた計8分野別に、協力者とともに約150件(H24.4頒布時は80件、その後、最終データは約150件へ拡充する予定)の実験教材のデータを作成した。第一分野では実験方法等を紹介する教材を中心に、第二分野では授業を補足する教材を中心にデータベースを制作した。
また、データベースの検索エンジンソフトは、Visual Basicの開発ツールにより専用のデータベース検索エンジンソフトも開発し、同時に頒布することとした。このソフトは、キーワードでの検索の他、データ名の一覧からリスト検索する方法を併用した。このデータベースには、抄録テキストの他に、画像や表も表示できるタイプに利便性を高めている。なお、このデータベース編集ソフトも今回開発した。
これらのデータベース公開に向けて、Webサイトの準備も進めている。

Report

(1 results)
  • 2011 Annual Research Report

Research Products

(1 results)

All Other

All Remarks

  • [Remarks] 教材データベース配布のための公開サイトは下記の予定

    • URL

      http://www.eonet.ne.jp/~homekon/science/

    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-04-05   Modified: 2020-05-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi