• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中等教育における数学的活動の充実に向け,和算,数学史を活かした授業の実践と研究

Research Project

Project/Area Number 23913003
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 数学
Research Institution聖心女子学院高等科

Principal Investigator

田辺 寿美枝  聖心女子学院高等科, 教員

Project Period (FY) 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Keywords和算 / 課題学習 / 数学史
Research Abstract

研究目的
1.和算を中心とした原典の調査,解読を通して特に数論および円理研究の流れを精査する.
2.原典の精読を通し得られる数学史的視点を活かした授業の実践.
研究方法,報告活動
原書精読と授業研究,学会での研究活動,資料館,博物館等での資料調査を進めた.
・富山県高岡市及び射水市を8月と3月の2度に亘り訪れ,新湊博物館をはじめ和算家石黒信由の所縁の地を巡りその業績について調べた。その成果を次年度授業に活かすべく,準備を進めた.
・全国和算研究富山大会(8月20目~21日富山)及び数学教育学会夏季研究会(7月3日明治大学)において講演.
・京都大学数理解析研究所研究集会「数学史の研究」(8月23日~26日京都),数学会年会数学史部会および数学教育学会春季年会に参加
・筑波大学附属高等学校主催研究会,東京私学教育研究所研究会,実践数学教育研究会(東京書籍主催)など新学習指導要領に関する研究会及び「数学教育の会(夏の会,冬の会)」等々に参加
研究成果
数学史の専門的な研究と高校の授業研究は直接的な関連が薄いとも考えられるが,数学嫌いを多く生んでいる現状を鑑み,数学の本質的な意義,良さを伝えるため,数学が拠って生まれ来るその歴史を踏まえた授業研究が必要と思われる.たとえ一時代であれ先人達が築き上げた数学的な実りとそれに至る数学的営みをよく理解した上で教壇に立つことが肝要と考え,歴史的視点を踏まえた授業「数学基礎」を開講し8年,今年度は平成24年度先行実施予定の新学習指導要領に新設された「数学活用」,「数学A」の「整数の性質」及び「数学I」「数学A」の[課題学習]の実践に向けての研究も進めた.数論を軸とした原典の研究成果も,授業に良く還元でき,学生達からも確かな手応えを得た.その教育活動における研究成果は数学教育学会での講演で報告,一方,原書研究としては富山における全国和算研究大会で報告の機会を得た.また,英文による関孝和の数論紹介が近日Springer社から刊行の予定である.

Report

(1 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 『勘者御伽雙紙』の弧背真術其の二2011

    • Author(s)
      田辺寿美枝
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録1739数学史の研究

      Volume: 1739 Pages: 149-156

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 課題学習7年の報告と展望2011

    • Author(s)
      田辺寿美枝
    • Journal Title

      数学教育学会誌

      Volume: 臨時増刊 Pages: 18-21

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 『勘者御伽雙紙』の弧背真術其の二2011

    • Author(s)
      田辺寿美枝
    • Organizer
      全国和算研究大会
    • Place of Presentation
      富山県雨晴磯はなびコンベンションホール
    • Year and Date
      2011-08-20
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 課題学習7年の報告と展望2011

    • Author(s)
      田辺寿美枝
    • Organizer
      数学教育学会
    • Place of Presentation
      明治大学紫紺館
    • Year and Date
      2011-07-03
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-04-06   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi