• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒヤデス星団に属するA型主系列星の周囲を回る系外惑星の発見を目指した測光的探査

Research Project

Project/Area Number 23916001
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 地球惑星科学
Research Institution岡山県立水島工業高等学校

Principal Investigator

大島 修  岡山県立水島工業高等学校, 教諭

Project Period (FY) 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2011: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Keywords系外惑星 / トランジットサーベイ / A型主系列星
Research Abstract

ヒヤデス星団のA型主系列星(厳密にはスペクトル型A0VからF6V)に付随するホットジュピター型惑星の検出に適したシステムを構築した。システムは、35mmカメラ用望遠レンズ300mmF/2.8と冷却CCDカメラ(FLI6303E、画素数2K×3K)及びRcバンドフィルターを組み合わせた視野5.3×3.5度の物から成り、露出時間60秒で5等星に対して4.2ミリ等級(0.42%)の測光精度(標準偏差)を有することを実証した。実際の観測は2011年10月8日から2012年2月20日まで、述べ約200時間の同一視野の監視を行った。取得したデータが膨大であるために全部のデータ解析は終了していないが、現在解析が終了した2011年11月中旬までの観測において、惑星のトランジットを示す信号に似た信号は何点か見出したが、これらは偽検出信号の可能性が大きいために、周期性の有無と共に今後慎重な検討を行う必要がある。また、より長い周期性に対するカバーレッジを上げるために、2013年度も引き続き監視観測を継続したい。

Report

(1 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ヒヤデス星団に属するA型主系列星のトランシット惑星サーベイ2012

    • Author(s)
      大島修
    • Organizer
      日本天文学会2012年春季年会
    • Place of Presentation
      龍谷大学
    • Year and Date
      2012-03-21
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-04-06   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi