• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

社会変革を志向する女性リーダーシップ教育研究:大学生向けのプログラム開発

Research Project

Project/Area Number 23K02557
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09050:Tertiary education-related
Research InstitutionSoka University

Principal Investigator

泉谷 道子  創価大学, 経営学部, 准教授 (90909491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安野 舞子  横浜国立大学, 高大接続・全学教育推進センター, 准教授 (20507793)
河井 亨  立命館大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (20706626)
和栗 百恵  福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授 (30365887)
武田 佳子  桐蔭横浜大学, 教育研究開発機構, 教授 (50880259)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsリーダーシップ / 社会変革 / ネットワーク / 効果検証 / プログラム開発 / 女性 / 教育プログラム開発
Outline of Research at the Start

本研究課題では、女性を含む多様な人々が活躍する社会の実現に向けて、高等教育における女性を対象とする社会変革的リーダーシップ教育プログラム開発に取り組む。具体的には、4つの研究プロジェクトを展開する:1)組織で働く女性を対象とする社会人調査研究、2)米国における先駆的なリーダーシップ教育プログラムの調査研究、3)国内大学の正課・準正課におけるリーダーシップ成長のアセスメント、4)福岡女子大学での学部生向けプログラムを対象とする教育開発研究。

Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、主に、国際ワークショップ、国内プログラム調査研究、国内外での学会発表、論文執筆を行なった。複数回実施した国際ワークショップや学会発表では、日本において、女性を含む多様な人々が活躍する社会実現のための社会変革として何ができるかを参加者と共に議論した。これらの活動を通して国内外の研究者・教育者とのネットワーク構築が実現し、社会変革的リーダーシップの開発に有用な概念・理論・モデルなど、有益な知見が得られている他、共同研究にも発展している。国内プログラムの調査では、一つの大学での量的調査・質的調査から得られたデータと、全国の大学生を対象とした調査から得られたデータを比較し、リーダーシップ教育の効果検証を試みた。その結果、社会変革に求められる「社会的責任リーダーシップ」の開発と教育的介入の関係性をある程度見出すことができた。他方、プログラム以外の影響についての検討など複数の課題が残された。また、2023年度は、女子大学生のリーダーシップ教育研究において最も重要な位置にある米国の研究者Julie Owen(George Mason Univesity)による著書「 We Are the Leaders We’ve Been Waiting for: Women and Leadership Development in College」の翻訳に着手し、2024年度に出版を予定している。本書は米国の教育機関においてリーダーシップ教育の教科書として用いられており、日本語版が出版された折には、本書を用いた教育活動と実践研究を行い、その効果検証を踏まえて、本研究プロジェクトの最終目的である、女性を含む多様な人々が活躍する社会の実現のための効果的なリーダー シップ教育プログラムの開発へとつなげていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度は、国内外での学会発表合計2回、3本の論文発表、米国の研究者を招いてのワークショップ1回、本プロジェクトに関わる研究者らによるワークショップを1回実施した。これらは当初の予定では複数年かけて行うことを予定していたが、いくつか前倒しで実施した。北米プログラム訪問調査研究は予算の都合で実施していないが、女性とリーダーシップの教育において重要な書籍であるJulie Owen(George Mason Univesity)による「 We Are the Leaders We’ve Been Waiting for: Women and Leadership Development in College」の翻訳を行なっており、2024年度には、同書で得られた知見を用い、計画書に記している女性リーダーシップ教授法の開発を開始する。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、2023年度に実施した量的・質的研究結果をふまえた調査方法の確立のための時期とし、調査項目の精選と拡張を検討する。具体的には、2023年度に使用した「社会的責任リーダーシップ尺度」の信頼性・妥当性を検証し、日本版尺度の見直しを行う。また、4月には米国のリーダーシップ教育・研究者3名を招き、オンラインで国際ワークショップを実施、6月には立命館アジア太平洋大学Center for Inclusive Leadership Conferenceと大学教育学会大会 にてラウンドテーブルを実施し、それらのイベントで得られた知見や、2024年度に出版を予定している「We Are the Leaders We’ve Been Waiting for: Women and Leadership Development in College」で提唱されている知見を加えて、社会変革的リーダーシップ教育の授業デザイン・教授法・教材・学習行動・学習成果・文脈要因の多面的な検討を行う。研究成果は、大学教育学会・日本リーダーシップ学会・International Leadership Associationの大会等にて発表もしくは論文を投稿する。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] プロジェクト型授業参加による社会的責任リーダーシップの涵養2024

    • Author(s)
      泉谷 道子, 小山 理子, 和栗 百恵, 河井 亨
    • Journal Title

      日本リーダーシップ学会論文集

      Volume: 7 Pages: 9-15

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本の大学における「社会的責任リーダーシップ」の涵養2024

    • Author(s)
      泉谷道子, 安野舞子, 小山理子
    • Journal Title

      創価経営論集

      Volume: 48 Pages: 63-74

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 「女性」リーダーシップ教育開発 ─ 社会変革志向のリーダーシップ開発に向けて ─2023

    • Author(s)
      和栗百恵, 河井亨, 泉谷道子, 小山理子, 岡村利恵
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 45(2) Pages: 109-114

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Transnational Approaches to Women and Leadership Identity Development: A Japanese-U.S. Partnership2023

    • Author(s)
      Julie OWEN, Aoi YAMANAKA, Momoe WAGURI, Michiko IZUMITANI, Toru KAWAI
    • Organizer
      2023 International Leadership Association Annual Global Conference
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「女性」リーダーシップ教育開発 社会変革志向のリーダーシップ開発に向けて2023

    • Author(s)
      和栗百恵, 河井亨, 泉谷道子, 小山理子, 岡村利恵
    • Organizer
      大学教育学会第45回大会
    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi