Study on reliable relative paleointensity estimation from marine sediments by evaluating remanent magnetization acquisition efficiency of individual magnetic mineral components
Project/Area Number |
23K03542
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 17040:Solid earth sciences-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
山崎 俊嗣 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (80344125)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 裕二 高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 教授 (00452699)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
|
Keywords | 古地磁気学 / 相対古地磁気強度 / 磁性鉱物 / 海底堆積物 / 古地磁気強度 |
Outline of Research at the Start |
堆積物中の3つの主要な磁性鉱物成分である「走磁性バクテリア起源磁鉄鉱」「珪酸塩包有磁性鉱物」「包有されず裸で存在する陸源磁性鉱物」それぞれの、自然残留磁化および人工残留磁化の獲得効率の違いを調べるため、さまざまな堆積環境にある堆積物コアについて分析を行い、その結果を比較してモデルを構築する。堆積物中の磁性鉱物成分の含有比率は海洋環境により変化するのに加え、包有磁性鉱物や単体磁性鉱物の粒径等はその供給源によっても異なることを利用する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、堆積物中の3つの主要な磁性鉱物成分である「走磁性バクテリア起源磁鉄鉱」「珪酸塩包有磁性鉱物」「包有されず裸で存在する陸源磁性鉱物」それぞれの、自然残留磁化および人工残留磁化の獲得効率の違いと、それの相対古地磁気強度(RPI)推定への影響を調べるため、さまざまな堆積環境にある海底堆積物コアについて岩石磁気分析を行うことを計画している。 今年度は、南東太平洋チリ沖で採取された堆積物コアMR0806-PC3について解析を進めた。この堆積物では、珪酸塩包有磁性鉱物の寄与は小さい。RPI計算のための、自然残留磁化(NRM) vs.等温残留磁化(IRM)の段階交流消磁プロット上で、高保磁力区間の方が低保磁力区間よりかなり傾き(見かけのRPI)が大きい。そして、岩石磁気分析により走磁性バクテリア起源磁鉄鉱がほぼ低保磁力区間を担い、陸源磁性鉱物が高保磁力区間を担うことが判明した。これは、走磁性バクテリア起源磁鉄鉱の方がRPI記録効率が低いことを意味し、これまでの我々のグループによる研究結果と整合的である。この堆積物では、保磁力分布において高保磁力成分と低保磁力成分で重なりがほとんどないため、走磁性バクテリア起源と陸源磁鉄鉱の記録するRPIをほぼ完全に分離でき、結果としてこれらのRPI記録効率の違いの影響を受けない、真の地磁気変動を反映したRPI記録を得ることができた。これらの成果を論文として取りまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
消磁プロット上で、走磁性バクテリア起源磁鉄鉱と陸源磁性鉱物の保磁力分布が重ならない堆積物を用いれば、これらの相対古地磁気強度記録効率の違いの影響を受けない、高品質の相対古地磁気強度変動記録を得ることが可能であることを示すことができ、「古地磁気強度推定の精緻化」という本研究課題名にもなっている研究目標の一部を達成できたと考えられるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2024年度は、北太平洋中央部で採取された海底堆積物コアを用いた研究を展開する予定である。この海域の堆積物は、陸源物質が主として風成塵として供給されるという特徴を持ち、2023年度に研究を行った風成塵の供給は小さいと考えられる南東太平洋堆積物とは対極的であるため、相対古地磁気強度記録効率の磁性鉱物成分毎の違いを評価するためには適していると考えられる。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)