• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Historical Study on Planning and Design of Urban Expressways in Japan after World War II

Research Project

Project/Area Number 23K04165
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

小澤 広直  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (10907059)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords都市高速道路 / 戦後土木史 / 都市デザイン史 / 土木デザイン史 / 戦後土木施設
Outline of Research at the Start

近年,都市デザイン史・土木デザイン史の研究分野においては,戦後土木施設の計画やデザインに関する歴史的研究と知見の蓄積が必要不可欠であると認識され,その進展が期待されている.
本研究はその嚆矢として,戦後土木施設の代表事例の一つである首都高速道路などの都市高速道路に着目し,都市高速道路の路線計画思想と空間デザイン手法を歴史的視点から明らかにすることを目的とする.
これにより都市高速道路の計画・デザイン論の構築を図り,今後のインフラストラクチャーのデザイン・保全・活用に向けた知見を得ることで,今後の都市空間再生の一助となることを目指す.

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi