• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

選択的MHC発現誘導機構の解明と癌免疫への応用

Research Project

Project/Area Number 23K19476
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0803:Pathology, infection/immunology, and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

田中 努  北海道大学, 医学研究院, 助教 (40773966)

Project Period (FY) 2023-08-31 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
KeywordsNLRC5 / MHC class I / IRF1
Outline of Research at the Start

MHC-I分子はウイルスや癌抗原などの細胞内抗原をCD8T細胞へ提示するために必須である。近年我々は、MHC-I主要転写活性制御因子NLRC5を同定した。NLRC5は、MHC-II主要転写活性制御因子CIITAと多くの転写因子を共有しているが、MHC-IIの転写活性には関与しない。このNLRC5の選択性に関与する機序は未だ不明である。
本研究では、MHC-I プロモーター上にのみ存在するタンパク質に着目し、NLRC5との結合を介したNLRC5のMHC-I選択的な発現誘導メカニズムの解明を行う。本研究の結果は、新規免疫療法及び新規バイオマーカーの開発に寄与すると考えられる。

URL: 

Published: 2023-09-11   Modified: 2023-11-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi