• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive Studies on the Pricing Mechanism in the Prewar Japanese Stock Market

Research Project

Project/Area Number 23K25535
Project/Area Number (Other) 23H00838 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 07060:Money and finance-related
Basic Section 07030:Economic statistics-related
Sections That Are Subject to Joint Review: Basic Section07030:Economic statistics-related , Basic Section07060:Money and finance-related
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

野田 顕彦  明治大学, 商学部, 専任教授 (80610112)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平山 賢一  明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員(客員研究員) (20972102)
吉見 太洋  中央大学, 経済学部, 准教授 (30581798)
盛本 圭一  明治大学, 政治経済学部, 専任准教授 (50609815)
鈴木 史馬  成蹊大学, 経済学部, 教授 (60583325)
結城 武延  東北大学, 経済学研究科, 准教授 (80613679)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,030,000 (Direct Cost: ¥13,100,000、Indirect Cost: ¥3,930,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2025: ¥8,320,000 (Direct Cost: ¥6,400,000、Indirect Cost: ¥1,920,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords超長期時系列データ / 状態空間モデル / 大災害リスク / 情報の不完全性 / 市場効率性 / 適応的市場仮説
Outline of Research at the Start

本研究の概要は以下の通りである.金融市場における価格付けがある任意の時点で情報効率的か否かは,「市場を取り巻く環境の変化」に大きく影響を受けることが予想される.情報効率性は様々な外生的要因によって変動すると考えられるが,とりわけ,金融市場が「大災害リスク」や政府による市場介入に直面した局面においては,市場参加者がそれらの情報を織り込んだ価格付けを行うため,情報効率性が時間を通じて変化・進化する可能性が高い.そこで,「大災害リスク」や金融市場に対する政策介入が情報効率性の時変構造を生じさせるメカニズムを解明することで,金融市場における価格形成機能についての一般的検証が可能となる.

Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,日本の金融市場(株式・国債・短期金利)における超長期時系列データを構築し,理論経済学・計量ファイナンス・経済史といった分野横断的な観点から価格形成機能に関する総合的な検証を行うことである.本年度は,研究プロジェクトを遂行する上で不可欠となる株式の超長期時系列データを構築するための資料調査を行った.また,資料調査によって得られた戦前期・戦間期のデータを用いてLo (2004, Journal of Portfolio Management) で提案された適応的市場仮説の検証を行った.分析の結果,(1) 市場効率性は歴史的な大きな出来事に対応して通時的に変動しており,適応的市場仮説は概ね支持される,(2) 1930年代を通じて政府の市場介入が強化されるにつれ,戦争リスク・プレミアムが上昇し,特に太平洋戦争が不可避となった時期から市場効率は低下した,ことが明らかになった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「研究実績の概要」でも述べたように,超長期時系列データを構築するという側面からは,研究プロジェクトの遂行に必要不可欠な資料調査を終えることができた.また,資料調査によって得られた戦前期・戦間期のデータを用いてLo (2004, Journal of Portfolio Management) で提案された適応的市場仮説の検証を行った論文については,国際学術雑誌に投稿することができた.以上2点を完了できた点からも,現在までの達成度は概ね良好であると判断している.

Strategy for Future Research Activity

「現在までの進捗状況」でも述べたように,今年度に国際学術雑誌に投稿した論文の実証分析の結果を踏まえ,株式と他の金融資産(国債(長期金利),短期金利など)の関連性について,より精緻な分析を実施してそれらの解釈を実施する.また,それと並行して,「市場を取り巻く環境の変化」が 情報効率性を変動させる要因となっていると考えることは自然であるが,どのような変化がどのような帰結を導くかを理論モデルによって説明 し,それに実証的な検討を加える.なお,今年度までに行った研究成果については,国内外の学会や研究会において報告を行う.そして,得られたコメントに基づき論文改訂を行ったのちに,国際学術雑誌に投稿する予定である.

Report

(1 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2021 Other

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] On the Time-Varying Structure of the Arbitrage Pricing Theory using the Japanese Sector Indices2023

    • Author(s)
      Koichiro Moriya and Akihiko Noda
    • Journal Title

      arXiv.org Statistical Finance

      Volume: - Pages: 1-23

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 株価指数の投資成果は所与か否か ―ベータ・アクティビズムの潮流―2023

    • Author(s)
      平山 賢一
    • Journal Title

      マネジメントトレンド

      Volume: 28 Pages: 76-89

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 預金部の国債ポートフォリオの推移と検証2023

    • Author(s)
      平山 賢一
    • Journal Title

      麗澤大学経済社会総合研究センター Working Paper

      Volume: 95 Pages: 36-60

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] Tax Evasion and Optimal Corporate Income Tax Rates in a Growing Economy2021

    • Author(s)
      Takeo Hori, Noritaka Maebayashi, and Keiichi Morimoto
    • Journal Title

      Macroeconomic Dynamics

      Volume: 27 Issue: 3 Pages: 743-769

    • DOI

      10.1017/s1365100521000638

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] On the Time-Varying Structure of the Arbitrage Pricing Theory using the Japanese Sector Indices2023

    • Author(s)
      Koichiro Moriya and Akihiko Noda
    • Organizer
      Western Economic Association International Annual Conference (San Diego, U.S.)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On the Time-Varying Structure of the Arbitrage Pricing Theory using the Japanese Sector Indices2023

    • Author(s)
      Koichiro Moriya and Akihiko Noda
    • Organizer
      日本金融学会2023年度秋季大会(九州大学,福岡市)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦時期の企業金融:経済新体制確立要綱前後で株主価値や企業価値は変化したのか?2023

    • Author(s)
      平山 賢一
    • Organizer
      経営史学会第59回全国大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] JSPS-IMFR Research Projects

    • URL

      https://at-noda.com/jsps-imfr/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi