• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Establishment of occupational safety management and health support system for women farmers

Research Project

Project/Area Number 23K26341
Project/Area Number (Other) 23H01647 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 25020:Safety engineering-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

清野 健  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (40434071)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金子 美樹  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教 (10795735)
重松 大輝  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (50775765)
緒形 ひとみ  広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授 (80455930)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2023: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Keywords労働安全衛生 / 女性の健康問題 / 農業 / 生体情報 / 月経随伴症状 / 更年期症状 / 生体情報解析 / ウェアラブル生体センサ
Outline of Research at the Start

本研究では,農業に従事する女性 (女性農業者)の労働安全衛生と健康に関する課題を明らかにし,その課題解決のための方法論を,生体センサや情報システムを活用して構築する.本計画では,女性農業者について,1) アンケート調査および生体情報計測に基づく現状把握,2) 心拍数や身体活動量などの生体情報に基づく作業負担,体調などの評価法の開発,3) 労働安全衛生および健康上の課題改善の支援システムの構築に取り組む.

Outline of Annual Research Achievements

女性農業者を対象に,アンケート調査および生体情報モニタリングを実施した.アンケート調査では,月経と関連した課題,女性農業者の労働安全衛生上の課題,および,健康上の課題について調べた.対象は,三重県農村女性アドバイザー,および,その家族と従業員である.今回の調査結果では,女性農業者の78.6%が月経により仕事中につらい思いをしたと回答した.また,64.6%が,更年期症状により仕事中につらい思いをしたと回答した (今回のアンケート調査では,50歳以上が77%占めていることに注意).これらの集計に加えて,プレゼンティズムおよびアブセンティズムによる労働損失を推定した.この調査については,前述のアンケート調査 (113例)に加え,Webアンケート (356例)を実施した.Webアンケートに基づく推定では,年間一人当りの労働損失が,月経症状により約17万円,更年期症状により約28万円となった.
生体情報モニタリングでは,ウェアラブル生体センサを用いて,作業中を含む日常生活中の心拍数,身体活動量,衣服内温度を計測した.これらの生体情報の分析に基づく体調不良の評価法について検討した.アンケートに基づく主観的体調評価結果と比較した結果,体調不良がある場合には,身体活動量に依存した心拍数の応答が,高心拍数方向にシフトする傾向が見られた.また,月経周期に依存した心拍数の変動パターンが観測された.女性の場合,月経周期に依存した心身の不調(月経随伴症状)が生じるため,月経周期を考慮した体調評価を実現する必要がある.今後,より詳細に生体情報データ,および,アンケートデータを分析することで,ウェアラブル生体センサを活用した女性農業者の健康サポートを実現したい.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

女性農業者を対象にしたアンケート調査および生体情報モニタリングを計画通り実施できた.

Strategy for Future Research Activity

今後の研究では,女性農業者を対象にした,アンケート調査および生体情報モニタリングを規模を拡大して実施する.アンケート調査は1000人以上,生体情報モニタリングは50人以上の規模を想定している.女性農業者において,月経随伴症状,および,更年期症状がもたらす労働損失を推定することは,女性農業者への支援の重要性を社会に示す上で非常に重要である.女性農業者への生涯を通じた健康支援のありかたを検討するために,アンケート調査を通じて,女性農業者の現状の課題を明らかにしたい.
生体情報モニタリングによりえられた生体情報の分析については,月経周期,および,更年期症状の影響を考慮する必要がある.今後,女性農業者を含む女性の生体情報の長期モニタリングを実施し,生体情報解析に基づく月経周期,および,更年期症状の評価法を開発する.また,夏季の気温上昇は女性農業者の熱中症発生リスクを高めている.熱中症予防対策を含んだ女性農業者の健康支援技術を,今後の研究において開発する.

Report

(1 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Nebraska(米国)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] Age- and height-dependent bias of underweight and overweight assessment standards for children and adolescents2024

    • Author(s)
      Isoyama Yosuke, Nose-Ogura Sayaka, Ijitsu Mariko Jana, Joao Gabriel Segato Kruse, Nagai Narumi, Kayaba Momoko, Ogata Hitomi, Mangalam Madhur, Kiyono Ken
    • Journal Title

      Frontiers in Public Health

      Volume: 12 Pages: 1379897-1379897

    • DOI

      10.3389/fpubh.2024.1379897

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 施設園芸労働者における集団中央心拍数を用いた暑熱負荷評価法の提案2024

    • Author(s)
      磯山陽介, 金子美樹, 清野健
    • Organizer
      2024年度日本農作業学会春季大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] スマートウェアを活用した女性農業労働者の健康支援方法の検討2023

    • Author(s)
      磯山陽介, 金子美樹, 清野健
    • Organizer
      2023年度日本農村生活学会大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi