• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study of Film and Literature in the New German Cinema

Research Project

Project/Area Number 24520172
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Study of the arts/History of the arts/Arts in general
Research InstitutionTokyo International University

Principal Investigator

Shibutani Tetsuya  東京国際大学, 国際関係学部, 准教授 (90438789)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2013: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsニューシネマ / ドイツ / ドイツ映画 / 脚色 / 小説映画化
Outline of Final Research Achievements

The radical method of literarization the film by Straub=Huillet and R.W. Fassbinder was analyzed based on their cinematic adaptations of literary works. By alienating the current political rule aspects emphasized by the historikal text. It is important for the film and media studies that the litetarization is based on the essential film aesthetics of the New German Cinemas.

Report

(5 results)
  • 2015 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2014 Research-status Report
  • 2013 Research-status Report
  • 2012 Research-status Report
  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] テクスト・歴史・身体の引用― ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーのオリジナリティ2014

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Journal Title

      日本独文学会研究叢書

      Volume: 106号 Pages: 49-63

    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Journal Article] ストローブ=ユイレにおける脚色映画のラディカルなスタイル2014

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Journal Title

      学習院大学ドイツ文学会 研究論集

      Volume: 第18号 Pages: 1-25

    • NAID

      110009771524

    • Related Report
      2013 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『ベルリン・アレクサンダー広場』 ― 時代を超越する作家と作品についての覚書2014

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Journal Title

      上智大学 映像ゼミナール

      Volume: 2013

    • Related Report
      2013 Research-status Report
  • [Journal Article] 作家映画と脚色 ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーにおける文学映画化について2014

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Journal Title

      応用社会学研究 東京国際大学大学院応用社会学研究科

      Volume: 第24号

    • NAID

      40020173913

    • Related Report
      2013 Research-status Report
  • [Journal Article] ドイツ連邦共和国の「移民映画」 1960-80年代の推移2013

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Journal Title

      学習院大学ドイツ文学会 研究論集

      Volume: 第17号 Pages: 23-44

    • NAID

      110009632565

    • Related Report
      2012 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] <暴力の支配するところ>における映画 ― ストローブ=ユイレによる反ファシズム映画試論2015

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      ESPACE BIBLIO文明講座
    • Place of Presentation
      ESPACE BIBLIO
    • Year and Date
      2015-11-28
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] ストローブ=ユイレ『歴史の授業』、移動する(トラヴェリング)ブレヒト2015

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      第91回ESPACE BIBLIO文明講座
    • Place of Presentation
      ESPACE BIBLIO
    • Year and Date
      2015-06-27
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] ストローブ=ユイレ、ブレヒト、ワイマール期の音楽劇2015

    • Author(s)
      渋谷哲也、大田美佐子
    • Organizer
      単独企画
    • Place of Presentation
      神戸映画資料館
    • Year and Date
      2015-03-28
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] ストローブ=ユイレからストローブへ2015

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      シリーズ企画、ストローブ=ユイレ作品上映+講演
    • Place of Presentation
      エスパス・ビブリオ
    • Year and Date
      2015-03-14
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] カフカを読むストローブ(とユイレ)2014

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      単独企画
    • Place of Presentation
      神戸映画資料館
    • Year and Date
      2014-12-20
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] バッハ映画: ストローブ=ユイレのファミリー・メロドラマ2014

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      シリーズ企画、ストローブ=ユイレ作品上映+講演
    • Place of Presentation
      エスパス・ビブリオ
    • Year and Date
      2014-11-01
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] 文学映画化の諸相──チェザレ・パヴェーゼの場合2014

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      単独企画
    • Place of Presentation
      神戸映画資料館
    • Year and Date
      2014-08-16
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] 『モーゼとアロン』言葉とイメージの対立をめぐって ― ホルガー・マインスへの献辞の謎2014

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      シリーズ企画、ストローブ=ユイレ作品上映+講演
    • Place of Presentation
      エスパス・ビブリオ
    • Year and Date
      2014-07-19
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] ニュージャーマンシネマと文学──映像とテクスト新たな関係性を探る2014

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      単独企画
    • Place of Presentation
      神戸映画資料館
    • Year and Date
      2014-05-10
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] 映画の国の異邦人 カフカの『失踪者』と『階級関係』2014

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      シリーズ企画、ストローブ=ユイレ作品上映+講演
    • Place of Presentation
      エスパス・ビブリオ
    • Year and Date
      2014-04-25
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      日本独文学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2013 Research-status Report
  • [Presentation] アルスラン、ファスビンダー ドイツ映画の異質なまなざし

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      「Select CINE TECTONICS=19 トーマス・アルスラン、R・W・ファスビンダー」
    • Place of Presentation
      山口情報芸術センター
    • Related Report
      2013 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ニュー・ジャーマン・シネマと文学(テクスト)の関係を探る

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Organizer
      『あやつり糸の世界』上映記念特別講義
    • Place of Presentation
      アテネ・フランセ文化センター
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Book] ドイツ映画零年2015

    • Author(s)
      渋谷哲也
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      共和国
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 国境を越える現代ヨーロッパ映画2502015

    • Author(s)
      野崎歓、渋谷哲也、夏目美雪、金子遊 他
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      河出書房新社
    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-31   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi