Project/Area Number |
24H00056
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Broad Section F
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
福島 和彦 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (80222256)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 正人 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (30242845)
小田 祥久 名古屋大学, 理学研究科, 教授 (30583257)
松下 泰幸 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (60335015)
青木 弾 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (80595702)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥212,290,000 (Direct Cost: ¥163,300,000、Indirect Cost: ¥48,990,000)
Fiscal Year 2024: ¥149,370,000 (Direct Cost: ¥114,900,000、Indirect Cost: ¥34,470,000)
|
Keywords | インタクト / メタボローム / 可視化 / 植物 / 細胞壁 |
Outline of Research at the Start |
本研究では空間座標を含む代謝物の全容をあるがままの(インタクト)メタボロームと呼称する。低分子から高分子までのインタクトメタボロームが織りなす局所的な機能・物性発現の分子機構をナノスケールで可視化し、新しい“細胞”像を提案する。モデル植物(野生型・形質転換体)および樹木を用いた比較実験系により、植物科学・木質科学にあたらしい“コンセプト”を示す。
|