• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

モバイルネット時代における日本人の情報行動の世代間・世代内比較の実証的研究

Research Project

Project/Area Number 24H00155
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 8:Sociology and related fields
Research InstitutionTokyo Keizai University

Principal Investigator

北村 智  東京経済大学, コミュニケーション学部, 教授 (40511960)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 忠正  立教大学, 社会学部, 教授 (00278045)
片桐 恵子  神戸大学, ウェルビーイング先端研究センター, 教授 (80591742)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥46,020,000 (Direct Cost: ¥35,400,000、Indirect Cost: ¥10,620,000)
Fiscal Year 2025: ¥26,910,000 (Direct Cost: ¥20,700,000、Indirect Cost: ¥6,210,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Keywordsメディア / 情報通信技術 / 社会調査 / 若年層 / 高齢者層 / 情報通信
Outline of Research at the Start

本研究は「日本人の情報行動」調査プロジェクトの一環として、全国調査を2025年に実施する。本調査では、21世紀初頭からの日本人の情報行動の変遷や加齢効果・時代効果・コーホート効果の分析を行なう。加えて、若年層のネット依存の問題、高齢者層のメディア利用とQOLとの関連性に焦点を当てた追加調査も実施する。この結果を通じて、現代日本社会における情報環境や情報化政策の諸課題を示す。本研究は「日本人の情報行動」調査プロジェクトの研究の蓄積を活かし、モバイルネット型情報環境への変化の中での社会行動や意識の変容、情報行動の基礎的な知見や問題点を明らかにし、日本の情報通信政策の発展に寄与することを目指す。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi