• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The evolutionary origins and principles of insect metamorphosis

Research Project

Project/Area Number 24H00511
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 39:Agricultural and environmental biology and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大門 高明  京都大学, 農学研究科, 教授 (70451846)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 重信 秀治  基礎生物学研究所, 超階層生物学センター, 教授 (30399555)
大出 高弘  京都大学, 農学研究科, 助教 (60742111)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥47,580,000 (Direct Cost: ¥36,600,000、Indirect Cost: ¥10,980,000)
Fiscal Year 2025: ¥9,620,000 (Direct Cost: ¥7,400,000、Indirect Cost: ¥2,220,000)
Fiscal Year 2024: ¥12,220,000 (Direct Cost: ¥9,400,000、Indirect Cost: ¥2,820,000)
Keywords変態 / マダラシミ / 進化 / 昆虫 / ゲノム編集
Outline of Research at the Start

昆虫の「変態」は昆虫の著しい種分化と適応放散の原動力となり、現在の昆虫の大繁栄をもたらした。しかし、昆虫がどのように変態を進化させたのかは明らかではなく、未解決の学術課題として残されたままである。本研究では、祖先的な無変態昆虫マダラシミにおいて最先端の分子遺伝学・ゲノム科学を展開し、それによって昆虫の変態の進化についてこれまで到達し得なかった高いレベルで理解することを目的とする。本研究の成果は、昆虫が示す多彩な生命現象の進化過程の理解とその人為制御技術の開発へとつながるものと期待される。

Report

(1 results)
  • 2024 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2025-04-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi