• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高電圧直流遮断用ヒューズを実現する液体・固体複合型アーク消弧媒体の開発

Research Project

Project/Area Number 24K00866
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 21010:Power engineering-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

児玉 直人  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (80828971)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲田 優貴  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (00735532)
横水 康伸  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (50230652)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥10,140,000 (Direct Cost: ¥7,800,000、Indirect Cost: ¥2,340,000)
Keywords直流遮断 / 限流ヒューズ / 消弧媒体 / アーク / 量子化学計算
Outline of Research at the Start

本研究は、液体H2Oと高分子材を複合させ、液体H2Oの非圧縮性、気体H2Oの高い化学反応性、および高分子材の溶発現象を余すことなく利用し、高電圧DC遮断を安価で実現可能な新規アーク消弧媒体を開発することを目的とする。
本研究は、DCアークに対する高精度な時空間分解計測および量子化学計算を併用した高度なガス物性解析を行う。「アーク・高温ガス物性の解明」を基軸にした本研究を通し、物理化学的な素過程および実学的なアーク遮断現象の両面から、アーク消弧から電気絶縁までの一連の過程に対してアプローチする。これにより、未踏領域である液体・固体複合アーク消弧媒体のDC遮断への適用可能性を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi