• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ホヤ胚の運命決定機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K02032
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 44020:Developmental biology-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐藤 ゆたか  京都大学, 理学研究科, 准教授 (40314174)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Keywordsホヤ / 遺伝子調節ネットワーク
Outline of Research at the Start

動物の発生における遺伝子発現の問題は精力的に研究され、個別の調節機構の解析から、遺伝子調節ネットワークの構造(遺伝子間の相互依存関係)の解析へと発展してきた。しかしなお、胚内に確立される多様な遺伝子発現を計算によって再現するレベルに至っていない。私のグループは遺伝子調節ネットワークを数式化することによってホヤ初期胚の遺伝子発現の動態を再現することを長期目標に研究を進めており、本研究費による研究では、その目標に向かって、本研究では複数のモチーフを認識する転写因子の性質の理解、不連続に進行するGRN動態の背景にある分子機構の解明などを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi