• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

核内受容体によるミトコンドリア呼吸鎖超複合体の制御機構の解明と健康長寿への応用

Research Project

Project/Area Number 24K02505
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54040:Metabolism and endocrinology-related
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

池田 和博  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (30343461)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 聡  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (40251251)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Keywords代謝 / 老化 / ミトコンドリア / 核内受容体 / 呼吸鎖超複合体
Outline of Research at the Start

女性ホルモンであるエストロゲンはエネルギー代謝、脂質代謝などを良好に維持し、その低下は疾患・老化に関連するが、生体でのメカニズムは不明の点が多い。申請者らはエストロゲン応答遺伝子であるCOX7RPが、ミトコンドリア呼吸鎖複合体をさらに大きな超複合体にする形成促進因子として機能し、効率的なATP産生を担うことを見出し、代謝性疾患・老化との関連を想定した。本研究は、COX7RPの発現制御機構の解明、ミトコンドリア呼吸鎖超複合体とATP、ROS、老化関連遺伝子の制御とその連関を明らかにし、エストロゲンの健康増進におけるミトコンドリア呼吸鎖超複合体の役割解明と臨床への応用を探る。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi