• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

義和団事件による北京の都市破壊と首都改造・社会変容

Research Project

Project/Area Number 24K04287
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

堀地 明  北九州市立大学, 外国語学部, 教授 (70336949)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords義和団事件 / 北京 / 都市破壊 / 首都改造 / 社会変容
Outline of Research at the Start

本研究は1900年の義和団事件から1911年の辛亥革命までの清朝最後の11年間、義和団事件の戦災による首都北京の都市破壊と新政期における復興事業を北京の首都改造という観点から捉え、それらを通じた首都の社会変容の解明を課題とする。本研究では、新政期の諸政策の展開が清朝の北京の首都空間にいかなる作用をもたらし、首都とその社会にいかなる改造と変容をもたらしたのかを解明する。具体的研究課題は、①義和団事件の戦災による北京城の破壊と首都機能の崩壊に関する研究、②首都北京の都市基盤施設の再建・新設による首都改造、城門・街道と社会変容、③巡警の新設による伝統的治安統治の変容に関する研究である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi