• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高分子ネットワークの変形・破壊プロセスのグラフ理論を用いた研究

Research Project

Project/Area Number 24K06898
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 13010:Mathematical physics and fundamental theory of condensed matter physics-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

上原 恵理香  京都大学, 情報学研究科, 講師 (80868729)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords高分子 / 弾性 / ネットワーク
Outline of Research at the Start

(1) 外場下で変形・破壊する高分子ネットワークの統計力学的な振る舞いを、ホモロジー的トポロジー理論の手法によって再現し理解することを目指す。従来は分配関数が発散することから、構造中にループを含む高分子ネットワークを解析することは困難であった。本研究では多数のループを含む高分子ネットワークの力学応答を数値的に計算し、ループの分布と物理特性の関係を明らかにすることを試みる。高分子ネットワークの架橋点の分岐数は大抵3~4であることから、分岐数一定のネットワーク(正則グラフ)に着目する。正則グラフのうちループの少ない極限はツリー、多いものは網目状のネットワークとして考えることが出来る。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi