• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞膜組成の変化による抗HER2薬感受性の増強機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K10366
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

服部 奈緒子  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (30611090)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords乳がん / 薬剤感受性 / HER2 / 細胞膜リン脂質 / HSD17B4
Outline of Research at the Start

申請者はこれまでに、HER2陽性乳がんの抗HER2薬奏効性マーカーとしてHSD17B4プロモーターの高メチル化を同定し、HSD17B4発現消失による解糖系への依存度の上昇が抗HER2薬の感受性の増強に関わることを明らかにした。また最近、HSD17B4が細胞膜環境(脂質ラフト、膜柔軟性など)に影響している可能性を得た。本研究では、HSD17B4発現消失により、どのような細胞膜環境の変化が誘導されるのか、その変化が如何に抗HER2薬の感受性を増強するのかを明らかにする。本研究により、多くの膜受容体標的薬の奏効の新しい機構が解明され、これら標的薬の抗腫瘍効果を高める治療法の開発に繋がる可能性がある。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi