• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マスサイトメトリーによる微小残存病変測定系の確立と治療抵抗性細胞の解析

Research Project

Project/Area Number 24K11020
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

平松 英文  京都大学, 医学研究科, 研究員 (40362503)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords急性骨髄性白血病 / 微小残存病変 / マスサイトメトリー
Outline of Research at the Start

小児白血病の治療成績は近年著しく進歩したが、再発のリスクに応じた治療強度の選択が大きな役割を果たしてきた。中でも治療後の「微小残存病変(MRD)」の存在は、再発の大きなリスクになることが種々の研究で明らかにされている。小児急性骨髄性白血病では、フローサイトメトリー法によるMRD測定が行われているが、専門的知識を必要とし、人的・時間的に高コストで継続性に問題がある。本研究では、次世代サイトメトリーであるマスサイトメトリー法を用い、新規解析アルゴリズムを応用して、簡便なMRDの診断法を確立して、MRDを広く行える体制の構築と白血病の新規治療法の開発につながる知見の獲得を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi