• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心不全における細胞質内ミトコンドリアDNA蓄積と炎症惹起の新規分子機序の解明

Research Project

Project/Area Number 24K11218
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松島 将士  九州大学, 医学研究院, 助教 (80552869)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬戸山 大樹  九州大学, 大学病院, 助教 (30550850)
絹川 真太郎  九州大学, 医学研究院, 准教授 (60399871)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords心不全 / 炎症
Outline of Research at the Start

本研究は、心筋リモデリング・心不全の病態形成・進展における細胞質内ミトコンドリアDNA蓄積の機序を明らかにするとともに、その制御による心筋炎症抑制という独自のパラダイムに基づく新たな心筋リモデリング・心不全の予防・治療法の開発を目指すものである。 具体的には以下の点を明らかにすることを目的とする。
1)心不全に陥った心筋において細胞質内ミトコンドリアDNA蓄積はどのように制御されているのか?
2)細胞質内ミトコンドリアDNAによる炎症シグナルはどのように活性化されるのか?
3)新規細胞質内ミトコンドリアDNA制御因子への介入で心筋炎症、心不全は改善するか?

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi