Project/Area Number |
24K11799
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
財津 雅昭 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (20768981)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
後藤 了一 北海道大学, 大学病院, 講師 (10645287)
巖築 慶一 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (20895560)
渡辺 正明 北海道大学, 医学研究院, 特任講師 (40789848)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | インフラマソーム / NLRP3 / 冷阻血時間 |
Outline of Research at the Start |
臓器移植における冷阻血時間延長は重篤な虚血再灌流障害を引き起こし, 続くアロ免疫反応, 慢性拒絶反応に関与する。我々は冷阻血中のNLRP3インフラマソームの阻害がグラフト機能不全の軽減, 拒絶反応制御, 更に副刺激経路遮断との組み合わせにより免疫寛容誘導を可能とする画期的な研究を計画している。更にこの機序にグラフト内の炎症性マクロファージが関与する可能性を追求する。本研究はマージナルまたは心停止ドナーの利用拡大, 移植成績の改善, 免疫寛容誘導法の開発に重要な成果をもたらし, 炎症と獲得免疫の架け橋である炎症性マクロファージの役割を明らかにする可能性がある。
|