• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Adaptive platform trialを用いた臨床研究基盤構築によるARDSの人工呼吸戦略の検討

Research Project

Project/Area Number 24K12148
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55060:Emergency medicine-related
Research InstitutionJapan Association for Development of Community Medicine

Principal Investigator

片岡 惇  公益社団法人地域医療振興協会(地域医療研究所), 練馬光が丘病院, 科長 (50870408)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 宗之  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (00774647)
讃井 將満  自治医科大学, 医学部, 教授 (30424039)
藤谷 茂樹  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (50465457)
大下 慎一郎  広島大学, 医系科学研究科(医), 准教授 (50508132)
吉田 健史  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50725520)
方山 真朱  自治医科大学, 医学部, 講師 (70645704)
一原 直昭  東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (80780535)
齋藤 浩輝  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (80833011)
則末 泰博  公益社団法人地域医療振興協会(地域医療研究所), 東京ベイ・浦安市川医療センター, 救急・集中治療科 部長 (90870428)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
KeywordsARDS / 人工呼吸器 / Adaptive platform trial / Precision medicine
Outline of Research at the Start

急性呼吸窮迫症候群(ARDS)は、「何らかの傷害」に伴う非心原性肺水腫であり、ICUでの管理が必要となり高い死亡率を示している。これまで多くの臨床試験が実施されたが、まだ特異的な治療は少なく、ARDSの中にも治療反応性の異なるグループが存在し、そのグループに応じた治療が必要となる。複数介入を効率的に同時検討できるベイズ解析を用いたAdaptive Platform Trial (APT)は、次世代の臨床研究基盤として国際的に注目されている。本研究は、ARDSに関して、APTの基盤構築を行い、中等症以上のARDS患者を対象に未解決のARDSの管理法を同時に検討して死亡率改善効果を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi