• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

n-3系PUFAはストア作動性Caチャネルを標的として気管平滑筋の収縮を抑制する

Research Project

Project/Area Number 24K14637
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

吉岡 健人  東邦大学, 薬学部, 講師 (50758232)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 芳夫  東邦大学, 薬学部, 教授 (60188349)
小原 圭将  東邦大学, 薬学部, 准教授 (90637422)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsドコサヘキサエン酸 (DHA) / ストア作動性カルシウムチャネル (SOCC) / 気管平滑筋
Outline of Research at the Start

n-3系多価不飽和脂肪酸 (n-3系PUFA) はドコサヘキサエン酸に代表される長鎖脂肪酸である。n-3系PUFAの気管平滑筋における新規収縮抑制機序としてn-3系PUFAがストア作動性Ca2+チャネル (SOCC) に対する抑制効果を有する可能性が見出された。SOCCは小胞体内のCa2+枯渇を契機として開口されるCa2+チャネルであり、その過剰な活性化は気管平滑筋の異常収縮を引き起こし、喘息症状の悪化に寄与することが報告されている。本研究はn-3系PUFAのSOCCに対する抑制作用の機序を詳細に解明し、n-3系PUFAによる喘息改善効果に対する新たなエビデンスの提供をめざすものである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi