• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

サハラ以南アフリカにおける国民食の形成と国民意識の醸成

Research Project

Project/Area Number 24K15490
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

佐川 徹  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (70613579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神代 ちひろ  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 研究員 (20898465)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords国民食 / 国民意識 / サハラ以南アフリカ / 料理
Outline of Research at the Start

本研究は、サハラ以南アフリカの三か国、つまりエチオピアとガーナ、南アフリカの都市や農村における食と料理の変容を明らかにするとともに、人びとの食習慣に国民食が浸透する様相を解明する。そのために、三か国それぞれの都市部と農村部でフィールドワークを実施し、人びとがどのような料理を「国民食」として認識しているのか、いかなる歴史的過程を経て特定の食が「国民食」とみなされるようになってきたのかを検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi