• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マッチング理論の社会実装に向けたインセンティブ構造の解明

Research Project

Project/Area Number 24K16331
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07010:Economic theory-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岩瀬 祐介  京都大学, 経済学研究科, 講師 (80968389)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsマッチング / インセンティブ / マーケットデザイン
Outline of Research at the Start

本研究は、人と組織のマッチング市場において、人々が希望順位を提出する際のインセンティブに着目するものである。マッチング市場は通常、自身が提出する希望順位と他者が提出する希望順位が互いのマッチング結果に影響を与える戦略的な相互依存関係にある。よって他者の動向次第では、真の希望順位でない順位を提出するインセンティブが生まれる。本研究では、「適材適所」な割り当てを自動計算するマッチング方式に焦点を当て、現実の複雑な優先順位に直面した人々のインセンティブ構造を解明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi