• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Compact quotients of homogeneous spaces and fibrations

Research Project

Project/Area Number 24K16922
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 11020:Geometry-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

森田 陽介  九州大学, 数理学研究院, 准教授 (70804318)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords幾何学 / 固有な群作用 / Clifford-Klein形 / ファイブレーション / 等質空間
Outline of Research at the Start

本研究では群作用と固有性にかかわる幾何学を探究する。具体的には以下の問題に取り組む予定である。
等質空間 G/H に G の離散部分群が固有かつ自由に作用するとき、商多様体を Clifford-Klein 形という。Clifford-Klein 形の大域幾何学は近年「Clifford-Klein 形をあるファイブレーションの全空間として表示することが重要である」という新しいパラダイムのもと急速に進展している。本研究ではこの考え方をふまえて、コンパクト商の存在問題、固有作用と相性のよい等質空間のコンパクト化の構成、他分野との関係の探求、non-standard な固有作用の構成などに取り組みたい。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi