• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

金属表面のマイクロ・ナノ構造デザインに基づく基板冷却プロセスの高効率化

Research Project

Project/Area Number 24K17524
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 26050:Material processing and microstructure control-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

岩井 愛  北海道大学, 工学研究院, 助教 (50978541)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywordsライデンフロスト効果 / アノード酸化 / アルミニウム / アルマイト
Outline of Research at the Start

本研究においては、金属基板表面のマイクロ・ナノ構造を精緻にデザインすることを通して、気相中および液相中におけるライデンフロスト効果を完全に抑制できる超高効率冷却基板の開発に挑戦します。これ実現するために、電気化学的なプロセスを用いて金属基板表面に二層の構造をもつ酸化皮膜を作製します。表層には水が基板表面に速やかに濡れ広がることのできる構造を、内層には微小な細孔と親水性物質を組み合わせた構造を形成します。ハイスピードカメラやサーモグラフィーカメラをはじめとする様々な機器を用いた分析を通して、本研究において作製した基板が工業応用できる可能性を検討します。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi