• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

有機磁石の開発に向けた分子対称性とスピン配列の相関解明

Research Project

Project/Area Number 24K17661
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 32020:Functional solid state chemistry-related
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

金友 拓哉  東京理科大学, 理学部第一部化学科, 助教 (70811876)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords分子磁性 / 有機ラジカル / スピロ化合物
Outline of Research at the Start

有機物は不対電子を持つラジカル状態を利用することで金属を使用しない磁石へ応用できる。有機磁石の開発に向けて、如何に分子内のスピンを平行に配列させるか、その配列を高温まで維持するかが重要である。本研究では分子構造の対称性に着目した。特にスピロ骨格と呼ばれる剛直な構造を持つジラジカルの利用は従来課題となる周囲環境による対称性の低下を解決できる。本研究では、置換基およびスピロ中心の変調に伴う分子構造とスピン配列の相関を解明する。これにより、従来のスピン配列手法と組み合わせた高い自由度の構造設計を有機磁性体にもたらし、実用可能な有機磁石の発展に貢献する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi