• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Socially implemented research to solve cult problems and to support the second generation in religious communities.

Research Project

Project/Area Number 24K21424
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 8:Sociology and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

櫻井 義秀  北海道大学, 文学研究院, 教授 (50196135)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 香基  北海道大学, 文学研究院, 助教 (20907563)
猪瀬 優理  龍谷大学, 社会学部, 教授 (60455607)
中西 尋子  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 研究員 (80881177)
山口 瑞穂  佛教大学, 総合研究所, 特別研究員 (80924167)
Project Period (FY) 2024-06-28 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords宗教二世問題 / 統一教会 / エホバの証人
Outline of Research at the Start

本研究は、2022年以降に再社会問題化された旧統一教会に端を発した宗教二世問題の構造を明確化し、二世信者の自助グループを扇の要においた支援のモデル化を構築することを目標とする。
政治・司法、メディア・教育・宗教界、行政や福祉といった問題解決のステークホルダーは、未だに問題の所在と把握に時間を要している段階であり、連携のモデリングは構築過程にある。アカデミズムにおいてカルト問題の調査研究やカルト・カウンセリングを行ってきた研究者たちが当事者を支援することで、二世信者をエンパワーメントすることが求められており、本研究は、そのモデル構築を行いながら、支援方法の評価も同時に行うことを計画している。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi