• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大脳発生過程において細胞機能を制御する力の実態の解明

Research Project

Project/Area Number 24K21971
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 44:Biology at cellular to organismal levels, and related fields
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

岡本 麻友美  奈良女子大学, 自然科学系, 准教授 (30551965)

Project Period (FY) 2024-06-28 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywords大脳発生 / 力 / 細胞動態
Outline of Research at the Start

発生過程の大脳組織は、神経前駆細胞による細胞産生や核移動、誕生したニューロンの皮質への移動などがダイナミックに行われ、かつ、細胞たちが密にひしめき合う、非常に混み合った状態にある。このような組織の中で細胞たちは、互いに何らかの「力」を受けていることが想像できる。しかし、これまで脳発生の分野では、遺伝子に着目した研究が中心で、力の生物学的意義が問われることはほとんどなかった。本研究課題では、(1)大脳組織に存在する「力」を理解し、(2)細胞機能への影響を明らかにすることで、力という視点から、細胞の機能発現の基盤となるメカニズムを明らかにすることを目指す。

URL: 

Published: 2024-07-03   Modified: 2024-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi