Research Project
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
本研究では、日本の英語教育の文脈に合わせて開発された、批判的思考力を測定する英語テストの妥当性の程度を検証することを目的とする。テストの役割は学習者の能力を正確に測定することに加えて、学習改善や自己調整を促すことまでを含む。しかし、このようなテストがステークホルダーに有する影響(波及効果)は近年着目され始めたものであり、英語教育において研究の蓄積が十分ではない。そこで本研究では、申請者が開発した批判的思考テストに基づいてスコアレポートを作成し、テストの波及効果の程度を明らかにする。そして、テスト結果に基づいた、日本人英語学習者の思考力の育成を促す効果なフィードバック方法の解明を目指す。