• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞質シャペロニンのアセンブリー機構解明に向けた検討

Research Project

Project/Area Number 24K23191
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0701:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

八木田 悠一  九州大学, 基幹教育院, 助教 (10709174)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsタンパク質複合体形成 / 細胞質シャペロニン
Outline of Research at the Start

細胞質シャペロニン(CCT)は、タンパク質のフォールディングを補助する分子シャペロンで、8つのサブユニットからなるリングが2つ積み重なった構造をとる。CCTが正常な機能を発揮するためには、サブユニットが正しく集合(アセンブリー)する必要があるが、その機構は発見から約30年が経過した現在もほとんど未解明である。本研究では、CCTのアセンブリー過程が特異的なタンパク質分子によって仲介される可能性について検討する。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi