• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

符号理論を用いた耐量子計算機暗号の開発と安全性評価

Research Project

Project/Area Number 24K23876
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 1001:Information science, computer engineering, and related fields
Research InstitutionMitsubishi Electric Corporation

Principal Investigator

石塚 慶太  三菱電機株式会社開発本部, 開発本部, 担当 (31005507)

Project Period (FY) 2024-07-31 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords符号理論 / 耐量子計算機暗号 / 組合せ論
Outline of Research at the Start

現在広く使われる暗号の一部は、量子計算機が実用化されれば安全でなくなることが知られている。そのため、量子計算機による攻撃に対しても安全性を確保できる暗号(耐量子計算機暗号)が必要である。
耐量子計算機暗号の一種に、誤り訂正符号を用いた暗号(符号ベース暗号)がある。これはNISTのすすめる標準化の候補となっているが、公開鍵のサイズが大きいなどの短所がある。本研究では、符号理論からのアプローチで既存の符号ベース暗号の改良や安全性評価を行い、軽量かつ安全な符号ベース暗号の実現に貢献する。

URL: 

Published: 2024-08-01   Modified: 2024-09-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi