Project/Area Number |
24KJ2099
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 61020:Human interface and interaction-related
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
田中 恒彦 早稲田大学, 理工学術院, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2024-04-23 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2025: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Outline of Research at the Start |
本研究では、生成AIの対象をゲームデザインなどインタラクティブなコンテンツに拡張し、生成過程を説明する能力・人間の編集を組み込む能力を持つ生成AIの概念実証を目指す。まず、自律エージェントを用いた、生成されたコンテンツの自動評価方法の開発に取り組む。次に、AIが生成に用いる中間表現と人間による指示表現を統一し、統一表現でAIが生成する方法・人間が中間生成物に介入できる方法を検討する。
|