• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Proposing a robot that utilizes emotional tears to induce empathy in humans and express empathy, and validating its effectiveness

Research Project

Project/Area Number 24KJ2136
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 10010:Social psychology-related
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

安原 彰子  同志社大学, 心理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2024-04-23 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2024: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Outline of Research at the Start

本研究では、ロボットに涙を流す機能を持たせることで、ロボットが人に共感されたり、人への共感を表現したりすることが出来るかを明らかにする。昨今、ロボットに対するニーズは変化し、人や社会に精神的な豊かさを提供できるロボットが求められている。したがって、本研究の成果は、最新のニーズに対応したロボットの設計にとって重要な情報を提供できる。将来的には、人とロボットのより親密な関係が求められる介護や福祉、メンタルヘルスケアなどの多様な分野での応用が見込まれ、社会問題の解決に役立つと考えられる。

URL: 

Published: 2024-04-24   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi