• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Roles of interoception in affect and decision-making: a study by manipulation of autonomic responses

Research Project

Project/Area Number 24KK0057
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 10:Psychology and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大平 英樹  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (90221837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 健太  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究グループ長 (40589272)
齋藤 菜月  名古屋大学, 情報学研究科, 研究員 (60844834)
遠山 朝子  一橋大学, 社会科学高等研究院, 講師 (10816549)
片平 健太郎  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (60569218)
Project Period (FY) 2024-09-09 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥20,800,000 (Direct Cost: ¥16,000,000、Indirect Cost: ¥4,800,000)
Fiscal Year 2028: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords生理 / 内受容感覚 / 感情 / 意思決定
Outline of Research at the Start

身体内部の感覚である内受容感覚は、脳の予測的処理の原理により制御され、感情や意思決定を創発すると主張されている。本研究は、心臓防御反応と潜水反射という自律神経系反応を利用して生理的覚醒を頑健に亢進・抑制して予測誤差を惹起する操作方法を快開発し、それによる不快刺激を回避する感情学習と不確実性と伴う意思決定への影響、その背後にある脳と身体の生理的機能を検討する。さらに、内受容感覚・感情学習・意思決定の予測的処理を表現する計算論モデルを構築し、実験から得られたデータによりその妥当性を検証する。

URL: 

Published: 2024-09-10   Modified: 2025-03-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi