• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アジア地域における伝統家具調度類の歴史的変遷-東アジア地域を対象とする比較考察-

Research Project

Project/Area Number 25511004
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field 文化学
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

永田 恵子  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (10588693)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高木 真人  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (10314303)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords伝統建築 / 室内意匠 / 家具調度 / アジア / 日本 / 東アジア / 伝統住宅 / 家具
Outline of Annual Research Achievements

日本の伝統家具調度類に関しては、高位の人々の生活、儀礼のために必要とされていた道具の構成とその歴史的変遷について、明治期雛形本を新たに対象に加えて分析した。結果、道具の種類、構成、寸法、材料、形態などの特徴を明らかにするとともに、素材としてのガラスの多用や意匠上の色付けの指示に関する記述を明らかにして、明治時代の家具調度類の意匠的あるいは技術的な指示として特徴的であることを指摘した。また、明治時代の家具調度類の雛形本の記述では、近世以前を踏襲した和の道具(例:曲ろく・硯箱・鏡台等)と、西洋から維新後に導入した家具(テーブル・椅子・寝台等)、さらにもとは西洋家具でないものの明治時代に新たに日本人の生活にとりいれられたと考えられる家具(ハイラズ・シッポク台)などが認められ、和洋の道具家具が混在する様相が明らかになった。中国および韓国の伝統家具調度類については書籍資料を中心に16-19世紀の貴族住宅における建築室内の意匠と目的に応じて場面ごとに使用される家具調度類に関する情報収集を行った。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Research-status Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Changes of Interior Spaces in Japanese Dwellings -Focusing on Tokonoma and Their Use by Age-2013

    • Author(s)
      Nagata Keiko, Takagi Masato
    • Journal Title

      International Journal of Spatial Design and Research

      Volume: 13 Pages: 64-69

    • Related Report
      2013 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 『和洋家具雛形』にみられる明治期家具調度類の特色2013

    • Author(s)
      永田恵子
    • Organizer
      日本インテリア学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Related Report
      2013 Research-status Report
  • [Presentation] 明治時代の雛形本における家具調度類に関する記述の特徴2013

    • Author(s)
      永田恵子
    • Organizer
      日本生活文化史学会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部
    • Related Report
      2013 Research-status Report
  • [Book] 図説 日本インテリアの歴史2015

    • Author(s)
      小泉和子編
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      河出書房新社
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-07-25   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi