• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

創造的な言語使用を促す課題解決型(プロジェクト型)外国語活動の実践

Research Project

Project/Area Number 25903002
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 外国語・外国文学
Research Institution尼崎市立杭瀬小学校

Principal Investigator

東野 裕子  尼崎市立杭瀬小学校, 教頭

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2014-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2013: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywords課題解決型 / 創造的な言語使用 / 外国語活動
Research Abstract

1. 研究の目的
課題解決型の活動を行った成果として, 使用された英語表現が, 単に児童の記憶に留まる(東野, 2009)だけではなく, 当該英語表現が他の類似の場面においても転用し天気使用できることを検証する。
2. 研究は次のように遂行した。
(1)昨年度作成された小中連携プロジェクト型の年間カリキュラムの見直し, 単元を組み換えた。
(2)年間カリキュラムの授業実践・児童の既習表現を整理した。
(3)調査内容と方法
・プロジェクトで使った言語材料が使える場面を設定し, 場面提示用の画像・音声をプレゼンテーションソフトを使って10問作成した。
・設定した場面を児童にプレゼンテーションソフトを使って与え, 児童の発話をICレコーダーで記録し, 発話を文法的な誤りと場面に応じた適切さの観点から分析した。
(4)(3)の結果から, プロジェクトで使った英語表現の定着と言語の創造的言語使用について考察した。
3. 研究の成果は、以下の3点に集約できる。
(1)学習した英語表現が違った場面で転用し, 創造的に使用されていることが高い確率で検証された。
(2)課題解決型(プロジェクト型)の活動を実施することで, 意欲面(自己評価より), スキル面の両面が伸張され, プロジェクト型カリキュラムの妥当性が検証された。
(3)プロジェクトで段階的な絵本を使用することで, 文字に興味を持ち, 段階的であることから, 自ら次の読み聞かせを聞いたり、文字を書いたりしたいという「書くこと」「読むこと」への欲求が生まれ, 中学校英語教育での多読等へと繋がる。

Report

(1 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ベルギーフランダース地方の英語教育2014

    • Author(s)
      村上美保子, 東野裕子, 他7名
    • Journal Title

      児童が創る課題解決型外国語活動と英語教育

      Pages: 216-229

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 問題解決型(プロジェクト型・タスク型)言語活動に集約される外国語活動と英語教育2013

    • Author(s)
      東野 裕子
    • Organizer
      小学校英語教育学会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
    • Year and Date
      2013-10-13
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 学級担任が指導する外国語活動の展開2013

    • Author(s)
      東野 裕子・高島 英幸
    • Organizer
      平成25年度 東近江市第1回外国語活動講座
    • Place of Presentation
      東近江市市役所
    • Year and Date
      2013-08-28
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 児童が主体となる課題解決型授業と評価2013

    • Author(s)
      東野 裕子
    • Organizer
      平成25年度寝屋川市専門性研修講座「国際コミュニケーション科」
    • Place of Presentation
      寝屋川市教育研修センター
    • Year and Date
      2013-07-26
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] The Project-Based Curriculum―Skype Project―2013

    • Author(s)
      Yuko Higashino
    • Organizer
      International Seminar on English Education at Taichung
    • Place of Presentation
      National Taichung University of Education
    • Year and Date
      2013-05-03
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 児童が創る課題解決型外国語活動と英語教育2014

    • Author(s)
      高島 英幸・東野 裕子, 他11名
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      高陵社書店
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi