• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

学習指導要領に基づく教科書新聞教材を活用したリテラシー育成の学習開発

Research Project

Project/Area Number 25908028
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 教科教育学Ⅰ(文科系)
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

杉川 千草  広島大学, 附属三原小学校, 教諭

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2014-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2013: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywords新聞 / リテラシー
Research Abstract

○研究目的
教科書に取り上げられている新聞教材を分析して, 新聞教材を活用したリテラシー育成のためのカリキュラム案の有効性を検証し, 子どもたちが新聞を読み解き活用して自分の意見を構築し, さまざまな方法で発信していくための新たなカリキュラムを作成していく。
○研究方法
1. 新聞教材を活用したリテラシー育成のためのカリキュラム案の見直しを行うとともに現行各社の教科書における各学年での新聞教材や過去のNIE実践事例の再検討を行い, 子どもたちが新聞を読み解きそれらを活用して自分の意見を構築し, さまざまな方法で発信していくための新たなカリキュラムを作成していく。
2. 全校体制でNIEに取り組むことができるように, 校内掲示板を活用して, 子どもたちが新聞などの資料と日常的に身近に親しむことができるような環境をより充実させるとともに, 校内体制を整えていく。
○研究成果
まず, 新聞教材を活用したリテラシー育成のためのカリキュラム案の見直しとともに, 現行各社の教科書における各学年での新聞教材や過去のNIE実践事例の再検討を行った。それらをもとに, 実際の新聞記事を用いて新たな教材を作成したり, 子どもたち自身がデジタルカメラで撮影した写真を使って新聞を作ったりすることができるようにした。また, 授業づくり研修会において, 他校の教員や学生とともに, 新聞を実際に読み比べながら新聞活用のプランをつくる取り組みを行い, 実践に生かせるようにした。さらに, 校内掲示板を活用して, 子どもたちが新聞記事に日常的に接し, お互いにコメントを交流し合うことができるような環境づくりを行った。これらの取り組みの結果, 全校の子どもたちが新聞記事に親しむことはできるようになってきたが, まだ自分の興味・関心があることに限られている。今後も, リテラシー育成のための実践をより充実させるカリキュラム作りに, 継続的に取り組んでいく必要がある。

Report

(1 results)
  • 2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2020-05-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi