小学校における郷土かるた作りの実践研究 -異世代交流と異文化交流の視点から-
Project/Area Number |
25908058
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
教科教育学Ⅰ(文科系)
|
Research Institution | 静岡市立長田東小学校 |
Principal Investigator |
渡邊 千佳 静岡市立長田東小学校, 教諭
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2014-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2013)
|
Budget Amount *help |
¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2013: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
|
Keywords | 郷土かるた / 国際交流 / 異世代交流 |
Research Abstract |
1 目的 かるたを通して交流した子どもやお年寄りとの関わりに焦点を当てた論文は少ない。そこで本研究の目的を2つ設定した。1つめは「異世代交流」の視点から「郷土かるた(長田東かるた)を通して、子どもと地域在住のお年寄りとの関わりを質的に分析する。2つめは、「異文化交流」の視点から、隣の国、韓国との交流である。「長東かるた」を契機として、「かるた」文化のない韓国の児童たちが日本のかるた文化を取り入れ、自分たちの地域の「仁川カルタ」を作成し、日本の児童と交流する。日本と韓国それぞれの児童たちが自分の地域のかるたを作り、交流するなかで、国により文化に違いがあることや自分の地域のよさを再認識する契機となることを実証する。 2 方法 (1)クラスの子どもたちと「郷土かるた」(長田東かるた)を作成する。「長田東かるた」で、学級、学年ペアと遊ぶ。「長田東かるた」で、家庭、地域のお年寄りと遊ぶ。仁川市内の小学校にむけて「長田東かるた」へ込めた思い、ビデオレターを作成する。 (2)平成25年12月、担任である私が、仁川市内の小学校を訪問し、「長田東かるた」について説明するとともに、日本文化について説明をしたり、意見交換したりする。訪問後、仁川の小学校は、「長田東かるた」で遊ぶとともに、自分たちの地域や行事を盛り込んだ学区のかるたを製作する。 (3)平成26年1月韓国李先生が本学級を訪問する。「長田東かるた」で遊んだ様子や、「仁川かるた」の作成過程や札についての説明とともに、韓国文化についても丁寧にお話を頂く。交流を振り返っての感想やDVDをそれぞれ送付し、活動を振り返る。 成果 (1)異世代交流について 小学生活科読み札は全員でキーワードを出レ合い、一人一枚ずつ絵の作成を担当することは、負担も少なく大変楽しくできた。クラスのグループ、全員隣のクラス、ペアの6年生、家族、お年寄りと遊ぶ形態は多岐に広がっていった。お年寄りとゲームをするなかで、お年寄りの様子を見ながら、札をプレゼントしたり、さりげなく気を遣ったりする場面も見られた。札についてアドバイスを受けて再度作成した札もあった。遊ぶだけでなく製作も一緒に携わることで「地域かるた」として完成し、子どもたちも地域もともに地域の良さを再発見できた。 (2)異文化交流について 完成した長田東かるたを持参して、仁川市内の小学校を訪問した。交流学級は3年李学級。交流授業は、社会科「世界の文化」の単元だった。「日本の文化」「静岡の特色」「カルタ文化」の3点について、相手校の先生の同時通訳にて、説明ができた。短時間であったが、子どもたちのビデオレターや手紙も紹介するとともに、子供たちからのたくさんの質問に答える場面もあり、充実した時間を過ごした。「長田かるた」で十分遊んだあと、ハングルで自分たちのカルタ(仁川かるた)を製作し、年明け李先生がかるたを携えて来日した。李先生から、直接韓国文化の話、仁川カルタの具体的な説明の後、わがクラスの子どもたちも「仁川カルタ」でたっぷり遊ぶことができた。その後の感想などDVDや手紙で交流した。異国に友達ができたような感覚さえ覚えたようだ。 (5)交流を通して 長田東かるたを契機に、「仁川かるた」を通して、日本の教員が韓国へ、韓国の教員が目本へと現場の小学校教員がそれぞれのクラスの児童と密に交流できたことは、次世代を担う子どもたちが、相手国への興味関心を高めることができた。ソチオリンピックを見ながら日本の次に気になった国は韓国であり、毎日報告もあった。小さいころに世界に目を向けるよい機会となったと考える。異国に関心をもったことにより、それぞれ自国のよさも再発見できた。地域とは次年度も引き続き「長田東かるた」を通しての交流計画も立てた。他の地域でも簡単に製作でき教育的価値の高いかるた作りの意義や有効性を広めていきたい。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)