• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Processingを利用した学生間相互閲覧評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 25910025
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 教育工学
Research InstitutionNagano National College of Technology

Principal Investigator

淀 優介 (佐藤 優介)  長野工業高等専門学校, 技術支援部, 技術職員

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2014-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2013: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Keywordsプログラミング学習 / 相互評価 / Processing(プログラミング言語)
Research Abstract

本研究は、作成したプログラムを学生同士相互に閲覧評価コメント可能なシステムを開発し、プログラミングに対する意欲や他者に公開するものを作るという意識の向上を図り、より楽しく以後の学習に興味を持てるようにすることを目的とした。
プログラミングの学習においては、プログラムの作成の他、他者のプログラムを読み解くこと、他者に作成したプログラムを公開することが効果的である。しかし、実際の授業ではそのような機会は多くない。
学生が作成したプログラムおよびその実行結果を学生間で相互に閲覧する場を設けることで、同一の課題でも異なる解法やアイデアがあることに気づくことが可能になる。また他者に公開するという意識が芽生えることで、意欲的に課題に取り組むことが可能になる。
第三者の閲覧可能なプログラミングのハードルを下げるために、グラフィックやアニメーションなどを簡単に扱うことが可能なProcessingという言語を用いた。
本年度の研究では、学生が作成したプログラムを、ローカルサーバ上に設置したWebページから相互閲覧し, 相互コメントを実施した。また、相互コメントを踏まえてのプログラム作成も行った。対象は本学の一年生、約200人であり、プログラミング基礎学習の課題を扱った。
実施に関して、相互コメントの分析および取り組んだ学生に対しアンケートを行い、システムの効果を検証した。その結果、学生から相互閲覧、相互コメントを行って学習することへの意欲を確認できた。また、どのような問題設定を行なうか、相互閲覧および相互コメントをどう行なうべきかという指針を確認できた。現在も継続し研究を行っており、今後は、継続的にシステムを利用しその効果を検討したい。
この研究成果については、3件の口頭発表を行った。

Report

(1 results)
  • 2013 Annual Research Report

Research Products

(3 results)

All 2014 2013

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Processingを利用した学生間相互閲覧評価システムの検討2014

    • Author(s)
      淀優介, 宮嵜敬, 堀内泰輔, 田中則幸
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Place of Presentation
      愛知工業大学(愛知県)
    • Year and Date
      2014-03-01
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Processingを利用した学生間相互閲覧システムの検討2014

    • Author(s)
      淀優介, 堀内泰輔, 宮崎敬, 田中則幸
    • Organizer
      長野地域大学・高専技術研究会
    • Place of Presentation
      信州大学繊維学部(長野県)
    • Year and Date
      2014-02-20
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Processingを利用した学生間相互閲覧システムの検討2013

    • Author(s)
      佐藤優介, 堀内泰輔, 宮崎敬
    • Organizer
      平成25年度全国高専教育フォーラム
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • Year and Date
      2013-08-22
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-15   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi