Project/Area Number |
25H00280
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
3180:Clinical pharmacy-related
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
小野塚 宙大 富山大学, 薬学部, 協力研究員
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥480,000 (Direct Cost: ¥480,000)
|
Outline of Research at the Start |
L-OHPは近年のがん化学療法において重要な薬剤であるが、冷たい刺激を痛みとして感じる冷感過敏反応が大きな問題となっている。これまで当研究グループでは、時間薬物療法や既存薬がL-OHPの冷感過敏反応を軽減することを基礎研究で明らかにしてきた。実臨床にこれらの研究成果を応用するには、臨床試験でその有効性を検証する必要がある。しかしながら、ヒトでの冷感過敏反応の評価方法は主観的な評価基準を用いた報告に限られており、有効な治療法の構築には冷感過敏反応をヒトで定量的かつ客観的に評価する必要がある。 そこで本研究では冷感過敏反応を特異的かつ定量的、客観的に評価する手法の開発を目指す。
|